申込書ダウンロード
煩雑で面倒だった複数のタブレット管理を職員室から一括管理。時間と労力が大幅にカットできます。
マニュアルを見なくても、チュートリアルに従って進めるだけで初期設定が完了、すぐに始められます。
アプリやカメラなど、授業に関係のないものには制限をかけ、必要なアプリや機能だけに生徒を集中させることができます。
文部科学省が打ち出したGIGAスクール構想」をサポートし、生徒全員のiPadを漏れなく管理。授業に必要なブックやアプリの配布なども素早く手軽に行えます。
ITに詳しくない方にもわかりやすく目的ごとに操作が行える配置、大きな文字やボタンを使用しています。
学校管理者だけでなく、教育委員会からもアプリの選定・配信、端末ルールを作成でき管理下の学校の端末に共通した設定をおこなえます。
学校でのタブレットを使用した学習。これまでの学習方法と何が違うのか?
子どもに興味・関心を 持ってもらいやすい
教材が かさばらない
授業で音声や動画の教材を手軽に使用できる
場所を選ばず課外授業でも使用できる
生徒が学校外にiPadを持ち出したとしても位置情報を取得し、遠隔で画面操作をロック・初期化を行うことができ、端末の安全を確保します。また、授業中においても不要なアプリの使用、インストールを制限し、必要なアプリを遠隔で配信。生徒を授業に集中させることができます。 より詳しい機能はこちら >
従来の端末管理サービスは専門用語や複雑な操作が多くIT知識のある管理者向けでしたが、SPPM SCHOOL MANAGERではITに詳しくない方にもわかりやすいように、マニュアルなしでもかんたんに操作ができるように設計されています。初期設定もチュートリアルに従って進めることができ、すぐに端末管理作業が始められます。
「子どもたち一人一人の個性に合わせた教育の実現」を目指した「GIGAスクール構想」に合わせ、1台のタブレット端末を複数の生徒ごとにカスタマイズして使用できます。また、教育委員会は各学校の端末に、学校管理者は自校の端末にルールやタグを作成・適用でき、授業ごとに異なる端末環境を管理することが可能です。
無料トライアル申し込み
弊社で開通作業(3営業日以内)
利用開始
GIGAスクール構想向け価格については、当社までお問い合わせください サポート体制も充実しており、メールにて各種ご質問にお答えします。 ご契約のご相談、商品紹介の依頼等については営業担当がメール、電話にて対応いたします。 ※総額表示しているため実際の請求額は消費税の端数計算の関係で異なる可能性がございます。 無料トライアルのご相談はこちらから
件名を選択後、各項目を記入し確認ボタンを押してください。
必須項目
同意する